2008-03-30

初恋の人


『あなたは初恋の人のことを憶えていますか?』
そう,お客さんから聞かれた。
不意打ち。
ボクはその初恋の人のことを想って,生きる原動力にしています。
私より,かなり年上のその方はそういって嬉しそうに遠くを見つめていた。

『ユキヤナギが奇麗ですね、この花を見るとある女(ひと)のことをおもいだす。』
と,まもなく定年なんです。と言っていたお客さんの口からポロンとこぼれた。
それ以上は何も言わないし,こっちも聞かない。


初恋の思い出とは誰にとってもいいものである。
こんな話をうちの店ではよく聞く。
別にお酒を飲んだわけでもないのに
まるですこし酔っているような気分で…
きっと,雑踏を離れたこの場所が人にそんな開放感を与えるのかもしれない。

私の初恋は?
どこに行ったんだろう?
小学生の頃いっしょに自転車で野山を二人で走ったあの男の子だろうか?
顔も,名前も思い出せない。
ただ,まわりの景色に花がビッチリ咲いていたことだけが思い出される。

人の初恋とはそれぞれに映画のようなものだなぁと思う。
そう考えていたら、映画
『ニューシネマパラダイス』や
『ジャック・ドゥミの少年期』、『ローラ』のことなんかを思い出した。
『ジャック・ドゥミの少年期』は彼の人生のパートナーである、アニエスヴァルダ監督が彼が亡くなってから仕上げたもの。
やさしい香りのするこの映画が好き、舞台になった場所はそのまま残っている。
そして、
『ローラ』 この映画はヌーヴェル・ヴァーグの真珠とよばれている。
初々しいアヌーク・エメがたまらなく美しい。
このエメが、けなげに紆余曲折ありながら初恋の人を待つ映画。
画面いっぱいにまさに真珠の粒がこぼれんばかりの映画である。
この映画もドゥミの映画も舞台はフランスの港町ナント。
エメが下りた階段を自分もエメになった気分で上ったり降りたりした記憶がある。

素敵なシーンは一回しかない。
そのシーンが心に焼き付くと人生の大きな生きる原動力となり
明日の光が見えてくる。
そのひとつの美しいものに
『初恋』というものがあるのかもしれない。
人生で一回しかおとずれないものだから。

2008-03-24

徒然なるままに












私には心を許す数人の友人がいる。
この人たちの共通点は、褒め上手であり、人のことをけなしたりしない。
だからずっと長く友人であろうと、
この人たちと対等に話せる自分であろうと思い,自分磨きに専念する。

年を重ねるとそこには時間が付随し、新しい出会いが待っている。
あぁ、この人とは仲良くしていけるだろうか?
自分に対して問いかけてみる。
時として、出会って間もない人の口から
別の人のことを揶揄する話がでてくるとびっくりする。
それがましてやその人より、私の方がその人が揶揄した人のことを知っていたりするとますますびっくりする。
『あの人の唄いいね』
『でも,あの人英語の発音悪いですよ』
『あの人、最近いい仕事してるね』
『でも毛ごいいらしいですよ』
『先日こんなすごい人と知り合ったのよ』
『どうせ,ボンボンでしょ』
『あの人、素敵よね』
『でも,音楽の趣味がヤバいですよ』
そんなに知りもしないのにどうしてけなすんだろう?
そうやって人をけなして自分が優位にたった気分でいるのが嬉しいんだろうか?
あの人より年下なのにまるで年配者のような口の聞き方。
私はくすっとしながらけなしの話を聞いている。


たぶんある程度の位置にいる方々は
人のことをけなしているような暇はない。
そんなことよりも自分がしなくてはならないこと、
自分がしたいことで頭がいっぱいだからだ。

私は,あれこれ違うんじゃないかな?
って思うことは人づてにしたりせず
直接当人に言うことにしている。それもなるべく早めに。
あとからうじうじ言うほど気持ちの悪いもんはない。
もちろんそれで何度となく喧嘩した人もいる。
でも,好きな人には我慢せず自分の思いを伝えたいのである。
その後,その喧嘩したことある人たちとは
喧嘩をしたことない人たちよりずーっと仲がいい。
過去一番喧嘩したのはサヨちゃん。笑 
あきれる人には喧嘩をする元気すらない。
そんなエネルギー使うのもったいないもん。(私にも好みや、選ぶ権利はあるし…)

これは,単なる私のぼやきですので
そこ違うんじゃない!
というご指摘等
ございましたら、
なにとぞ、おおしえくださいませ。

こんなえらそなこと言ってる私ですが、
以前は今以上に世間知らずの大バカ野郎でした。
口の聞き方はしらない、
呑んだら暴れる、
すぐ喧嘩を売る、
ルーズ、
そんな頃の反省心があるからこんなこと言えるんです。

まだまだ,若輩者の私でございます。
ただ,最近思うんですよね、
謙虚じゃない人って感謝が足りない人かなって。(私も含む)

2008-03-20

なぜ街に




長年、田舎で働いてきた、そんな私がなぜ今、あえて街で店をしようとしているのか。
自分でも不思議である。
今年は今までとちょっと違う。いろんなものが動き出した。
鎌倉に行ってその後、12歳若返った気分になっている。調子いい。

去年は私のまわりでいろんなことが起こった。
自分の身にはこれといって何も変化がないのだが
それらの出来事で心が動いた。

昨年の春、PNDさんが入院。身も心も震えた。
今まで毎週のようにPND夫妻とご飯をいっしょに食べてた。
何がいけないんだろう?すごくいろいろ考えた。
食生活?お墓参りしてない?日常の行動?生活環境?何か方位を間違えた?運動不足?いろいろいろいろ…
すごく考えた。
でも、なんにも言えない。
わたしはどうしたらいいんだろう?
考えに考えたあげく、
まずは自分の生活を振り返ってみることにした。
末期の癌患者もなおしてしまうほどの威力がある
玄米菜食の料理学校に通い、食生活について勉強を始めた。
お墓参りにも通うように心がけてみた。
神社には感謝の気持ちを伝えに日々お参り。
たくさんの本も読んだ。
毎日欠かさず運動。
まずは自分がいろいろとやってみないと何か話す時に説得力がないと思ったからだ。

今現在、PNDさんは仕事に復帰し子宝に恵まれ楽しそう。よかった。

次に、海外で事故に会ったTくん。
びっくりした。
命を落としてもおかしくないような事故。
事故後に、はじめて出会った彼は、私の前で涙を流してくれた。
すごい体験をしてしまったと。
その時の彼は、まるでガラス細工のようで、触れば壊れてしまいそうだった。
私もともに涙を流した。
彼は大事故の後、間もないのに帰国して早々、就職。
バイタリティを感じた。
海外で生活したことがある女友達と感心したものだ。
帰国後すぐに働きだすのはとてもキツい。
彼女も私も帰国後は一年くらいボーッとしていた口。
海外で生活したあとはまず、日本語が変になる。
英語的な伝え方(変なところでストレートな)の日本語になってしまうのだ。
人への対応も以前いた国と日本とのギャップに悩まされ頭がこんがらがる。
そんなことはおくびにも見せず、事故の形跡すら感じさせず
幹が太くなった木のように黙々と彼は働いている。


そしてタロウさん。
ショックだった。ゾウさんの看板を修繕している時だったから
ますます辛かった。
彼が残していってくれたものの偉大さに参ってしまう。
何度も何度も泣いた。
大きな人だ。
見えない力をすごく感じる。
今日から、遺作展。

尋常でない複数の出来事の中、
当事者はもちろん大変であっただろうが
その身近にいる人もどれだけ大変だっただろうかと思うと、
心が痛んだ。
私にできるコトなんてなかった気がする。寂しいけど。


こんな数々のすばらしい人たちにかこまれて
では、私ができるコトはなに?
となってしまったわけです。
もっともっと、自分がしなくてはならないことをしなくてはと。
生きることをもっと深く認識してみようと。

ある日ひょんなことから、望月学という人と急接近することとなる。
博多区でラーメン屋を営む彼は
仕事に対する姿勢がとても美しく
まわりの人のことをとってもよく見ている。
今まで私が理解していなかった人たちのことも上手に説明してくれる。

彼が言った
『マコさん、みんな待ってるんじゃないですか?』
その一言で奮起した。
街にでようと。
ただ、はたして私の体力がもつのかどうか?
この望月君と、ともに働いていけるのか?
ということで、夜のラーメン屋のバイトに入ってみたわけです。
タロウさんの一件から眠れなくなってて、身体を疲れさせたいのもあったし。
最初はキツかったですもちろん。
街になんて三ヶ月に一回ぐらいしか呑みに出かけない私でしたから。
でも、通うことによって今までRBまでは来れないけどって人がたくさん来てくださった。
バイトの日が楽しみでしょうがない。

できる!と確信し始めた。

ま、そんなこんなで
たくさんの方の助言や
励ましによって
今に至るわけです。
‘08,8,8 ”569”(go!rock) 麺家もち月の上にopen予定
ぶっ倒れないようにがんばります。
応援してね。

2008-03-16

TASHIRO TOSHIAKI


朝7時、『着いたよ今、四条にいる』と連絡が入る。
昨夜一人でビールを6本も飲んだブチばれた顔をもとにももどせず、
地下鉄に飛び乗る。
四条。
『どこ?』
『阪急』
『え、他に何が見える?』
『ジュンク堂とブラザー』
『わかった、そっちの方に向かうから、そっちもそのままこっちに向かって。』
四条のドトールの前でまるでばったり会ったかのようにヤツに会える。

二年ぶりだ、この半魚人http://www.tashirotoshiaki.com/と会うのは…
彼との出会いは、日本でそこしかalifeの服を置いていないというイカしたショップで出会った。

ふたりして、ドトールに流れ込み夜明けのコーヒーを飲む。
二年前から、今日に至るまでの近況報告。

二年前にまるで転がり逃げるように東京に行ってしまった、こいつとあのコ。
その後の生活はやはりかなり悲惨なものだったよう。想像ついてた。
あのコは素敵な彼氏を見つけてまもなくママになろうとしている。うれしい。
でこいつ。
描いてる。いい絵を描いてる。

彼の初の個展がなぜか東京在住なのに京都で行われる。
それも写真家の登竜門の憧れの店prinz http://www.prinz.jp/でだ。


ドトールをあとに電車を乗り換え叡山電鉄に。
叡山電鉄はワンマン運転。乗車はどの扉から乗ってもいいのだが、
降りる時には後部の扉は開かず前方の運転手のところで
西鉄バスのようにお金を払うか切符を渡して降りる。
そのことをすっかり忘れ、着いた駅で開かない扉の前で立ちすくむ二人。
運転手さんから。
『こっちから降りてください』
といわれその一枚手前の扉で降りる。
『だからこっちから降りてください』
あぁ、そうよねキップ切符…
TASHI一言、
『ほんとにワンマンな運転手さんね』爆!

ギャラリィに着く。
以前の見覚えのある絵もちらほら。
最近の絵がいい。
躍動感がある。
彼の友人のプロサーファー中村竜君は彼の絵を海のようだと表現する。
海が好きなものは海に動物が好きなものには動物に、
その人の好きなものに映って見えるのがここ最近の彼の絵である。

ギャラリィの中庭で、またもや話し込む。
数々の、各々の暴露にカミングアウト、もう、なんでもあり!


この日、彼はお母さんが甥っ子を連れて
佐賀からやってくるというのでお昼にはいったんお別れする。

私はprinzでランチをいただき、
この店の責任者トキタさんの好意で、彼女のチャリを借りて京都市内を回ることに。(初対面なのに、すごく好意的な彼女、天使のような人でした。)
いいね、チャリで動く京都。
もりもり走りました。
下鴨神社、吉田神社、京都大学、京都御苑、下御霊神社…
吉田神社の裏手にある吉田山荘http://www.yoshidasanso.com/top.htmの喫茶室にてお茶をする。
しびれるくらい素敵な喫茶店だった。
おかみの心意気が随所まで行き渡っているのが感じられた。勉強になりました。
今度はここでご飯がしたい。
このお店京都にしては珍しく、
入り口のメニューの看板に
ちきんと価格が表示してあり、どうぞお気軽にお入りくださいと書いてある。
あんまりこんなふうなアプローチは京都ではないので感激した。それも高級老舗店で!

チャリをこぎ、prinzへもどり
TASHI、彼のお母さん、甥っ子のヤスアキ君たちと合流。
4人で観光。
これまた楽しかった。
最後に京都駅近くの居酒屋でみんなで夕食。
TASHI母と妙に意気投合し
彼の高校時代からの仲良しである
中越典子ちゃんの『細雪』の舞台をいっしょに観に行こう!ということになる。いくぞ!

かくして楽しい春の京都の旅は終わった。

TASHIが言った言葉で印象的だった言葉。
『ボクね、今まで絵を描いて有名になりたいなとか
名声が欲しいなとか思ってたんだけど、
違うね、マコさん。
ボクね、いい絵が書きたいよ。』

もう、いい絵、描きだしてますよ。
こいつ半魚人だけど…笑
史上最年少で県展の大賞をとってたり、
六本木ヒルズ森アーツセンターのオープニングイベントに参加し日比野克彦さんから作品を選考されたり。
福岡、東京のアップルストアでライブペインティングしてたり
プロサーファー中村竜君とコラボしてたり
すでになかなかイカしたヤツなんです。

2008-03-12

なだそうそう


ふ〜るい〜ア〜ルバム〜めくぅ〜り〜♪
とかいうナマやさしいもんじゃゴザンせん。
古いカセット。
私の大事な宝物。
通ったんです。中高生の頃、西新のGIRL TOLKという貸しレコード屋さんに。
昔はそんなお店がいっぱいあったとです。
レコード借りてカセットにダビングして。
それ聴いて、コンサートやライブ、GIG(なつかしぃこの言葉!)に行っとったとです。

この貸しレコード屋のお兄ちゃんに
淡い恋心を抱いとりました。

高校も卒業したある夏の日に
友人の彼氏が
『俺の知り合いそこで働きよったバイ!』
というではありませんか。
『まじ?その人,スターリンの遠藤ミチロウみたいな人よ(好み♡)』
『そう、そう』
そう、おしえてくれたのはテッちゃん。
かの雑誌Lightningでハーレーにまたがって表紙を飾った方ね。カッコいいんスよこの人。

まだ見ぬ憧れのミチロウ似の彼もふくめみんなで海水浴に行くことに。
あぁ、私の胸は高まるばかり。

集合場所にて久々の再会。


違う… この人じゃぁない!!!

言えるわけないやん。

涙をこらえぐっと我慢しました。




余談ですが、DETERMINATIONSのパーカッションの方はスターリンの親衛隊でした。
さすが!豚のえさ!笑

2008-03-09

木下弦二ライブinハイサイ































私が週末に街に出かけるなんて本当に珍しいこと。
いや、いくよ。行くって言ったんだから。

オープン19時、スタート20時。
車飛ばしていったよ。週末だけあってどっこも駐車場がいっぱい。
やっと停めることができた駐車場には
おんなじように探しまわった後のオカモトさん。
ふたりして店の方向へ向かう。
私は、呑みたいのですぐ近くのゆーコママのとこに行って家の鍵をもらいにいってからお店に向かう。

店の入り口。
木下さんが迎えてくれた。
『待ってたよ、マコさん来ないかと思った。マコさん来ないと始められないよ。」
『いくっていったら行くよ。』
ハグ。

店内にはママがむかし着ていたおばあちゃまの手作りのワンピースを着たマルちゃんがお出迎え。
おばあちゃまと一緒に作ったクッキーをプレゼントしてくれた。(泣きそ)

カワノさんが、
『マコちゃんの知り合いだらけでしょ。』
という。
『ん?そうですか?』
あ、オカモトさん来てる。横に座ろ。
あれ、その横に大名スイングのサイトーくん。
あ、奥にコータさん。
あ、カウンターにシロオズさん。
目の前の人が
『ラスティックバーンのマコさんですよね』
『はい』
『私,お店がオープンする前に宮川さんから連れてきてもらった者で、チカちゃんのお友達です』
『あ、思い出しました』
『ボク、タカエさんのとこで働いてて、今度お店をだした者です。マコさんのことはしょっちゅう聴いてます』
『へぇ〜、どうりで見たことある顔だなと思ってました。』ぺこり
『ボク今度ここでライブする者です』
『カワノさんからマコさんのことはよく聴いてます』
『こちらこそよろしくお願いします』ぺこり

参った!場内ほとんど知り合いじゃん。
悪いことできんぞ、ワタシ…(汗)

ライブ始まる。
ずーっといっしょに歌った。
『ききたいこと』
という曲で涙がぽろぽろ流れてきた。
なぜかわかんない。

京都慕情という曲を歌ってくれた。
すばらしい歌詞。
また聴きたい。

最後の曲はやっぱり
You are the sunshin of my life

もう、ごり押し。
泣いて笑ってた。

ライブ終わって打ち上げ。
何度もこっそり帰ろうと試みるが
無理無理。笑
 
何度も木下さんから
おまえほんとに泣きべそだなぁ〜といわれ。
うるさい!と何度もいわれ(しってるのマコの事好きな人はワタシのことをうるさいっていうの、だってワタシ五月生まれの五月蝿いだもん!)
なんども、アームボンバーかけられそうになる。(しってるのマコの事好きな人は、みんな殴る振りをする)

あ〜たのしかった。
いろんな話いっぱいしたよ。
最後はカワノさんと木下さんに挟まれて
昔のサンセットライブの話やら、
いろんな音楽の話しやら。

やっぱりこの店は最高。
いろんなことを教えてくれる。
私にとってのTreasure house。
入り口の長い通路には
これでもかってくらい、いろんなとこのいろんなフライヤーが置いてある。
これをゲットしにいくだけでも楽しいよ。
お店をやってる人の懐の深さを感じる。

これからもかわいがってください。

2008-03-08

着信履歴



























今の私の携帯の着信履歴。

1、キノシタゲンジ http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/1368/
2、マサヒロ http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4443163
3 タシロトシアキ http://www.tashirotoshiaki.com/
4、コーヅナオヨシ http://www.youtube.com/watch?v=EAAOu8jjaJU&feature=related (この中に私おりますのん)
5、おおしろさん http://www3.ocn.ne.jp/~ohshiro/
6、おかもとさん http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=150089
7、アカ☆ http://inspinfo.jugem.jp/?eid=856
8、ヤスオ http://www.beachcafesunset.com/index2.htm
9、ミノウ www.hmv.co.jp/
10、カワノさん http://www1.linkclub.or.jp/~tpe799/ryouri/haisai.html


なんや、やろうばっかり。もてているんだと勘違いしておこう。
私的に共通項を言わせていただければ
ROCKなかたがた。
すべて音楽がらみ。

やっぱ、ROCKじゃないとね人生!


話した内容なんて大したこと無いんです。
『マコさん、ライブの時場所とっとくね』とか
『来週、今度のチケット持って来るね』とか、
『もち月の住所おしえて』とか

ものすごく短い会話。

あ、一人だけめっちゃ長話男がおる。笑
どれだけ過去に深夜にたたき起されただろう、この人の相手になるのに。
いいんですよ夜であろうと朝であろうと、応えます、私は。
あんたぐらいだからね、(この人をあんたって読んでいいのは彼の奥さんと私と、overheatのECさんくらいだろう。メンバーですら敬語)サンセットのハヤシさんにROCKが解ってないって説教できるの。
あんたぐらいだからね、ヤクザに胸ぐら掴まれてどやされている私を横目においしそうにビール飲んでるのは。
続くんだろうなぁ〜こいつとの関係は…ある意味ソウルメイト。
私が困ったことを相談すると一言でやっつけられる。
ヤツの相談は長い。
今回はこの前の木下さんのライブどうだった?って。
デカイ男だったよ、奥さんも子供も連れてきてて幸せそうだった。
って言ったら、ものすごく食いついてきた。
そうよね、同業者の生活、気になるよね。

この木下さん、ボクは楽しい音楽をつくっていきたいって言ってた。音楽を作るものの神髄だ。
オカモトさんがこの人のCD聴いて、
なんだか創作意欲がむくむくしてきたと言っていた。
オカモトさんは音がより美しく聞こえるように自ら設計して、
アンプを作ったりする人。
この人のズタジオに木下さん連れて行きたいなぁ〜

オカモトさんが言ってた、ボクはあんまりカバー曲ってのは好きじゃないって。
私もそう。
この前の木下さんのライブでも、たくさんカバー曲歌ってくれたけど、やっぱりオリジナルの方が光ってる。
オカモトさんと私の共通した意見は、
カバーはいつまでたってもカバーであり、私たちがカラオケを歌うのと何ら変わりはない。
いつまでたってもつくった人の心のうちまで辿り着くことはできないのだ。
だからオリジナルの威力はすごい。

ローカル・ホンクの曲もデタミの曲も。
ガツガツと速いテンポで大騒ぎしていたそのときの精神はそのままで、
心や精神を押さえるようにして一音一音に心が込められているような音が私は好きだ。
それが、私たち世代がもっとも愛する音たちではないだろうか。

今や、スカバンドと言えばコウズくんのマネばかり。
おもろくないよな。
悪な感じのやつらがいない。
もっとみんな騒げばいいのに。もっとエネルギーいろんなとこにぶつければいいのに。
ユルユルのコが多いよな。
もっとルーツを探り出して、
もっといろんな(今どきの流行ってるか流行ってないかわかんないような曲じゃなくて)


そうROCKきこうぜ。

2008-03-03

百年ごしの想い




http://www.youtube.com/watch?v=m6jYaIRxQzY


オーディンエンスは私の大好きな人たちばかり。
場所はうち。
唄ってくれた、木下弦二という人は、おっきくって、あったかい。
今どきこんなにシンプルにバンドをやってる人がなんでいないのだろうかと
つい考え込んでしまう。それがいい。

木下さんが僕、雷が大好きなんです。
なんて言うから、
ガンガン雷が轟く。
窓の外にぴかっとピンクの光。
時として照明の役目であり、
時としてドラムの役目。
幻想的な夜だった。

やはり、東京ローカルホンクやその前進のうずまきの唄は最高。
詩がいい、それを乗せるメロディもシンプルですごく聴きやすい。
休憩のカウンタートークでは、
共通のミュージシャンの知り合いの話で
元SONYのシラカワさんやFMの仕事をしているシンイチ君と話に花が咲いた。
ネタは、ナイアガラトライアングルだったり(制作秘話ね)、クボタマコトさん(個人的ネタ)だったり、
Jジルベルトがどんだけ神経質でどんだけ日本びいきかなんていう、ちょうレアネタ。


オリジナルの曲の合間に歌ってくれたカバー曲がまた参った。
ジミヘンですか!ってなギター弾いてくれたり
マコさんがレゲエ好きって聴いたからって
BOB MARREYのNO WOMAN NO CRY
ダメですよ、この曲
はたちで上京して半年、しっぽ巻いてもう福岡に帰る。って泣いてる私に、
弟MINOUが自分で訳してこの曲手紙に書いて、姉ちゃんがんばれってプレゼントしてくれた曲なんですから。

では次はSTINGでMASSAGE IN A BOTTLE
またまた、泣かすぅ〜
スティング神様だったんですから。
さらば青春の光が大好きで、初めての海外旅行のイギリス行で
この映画の舞台、ブライトンの海岸までちゃんと行ってきた私です。

でラストの曲が
STEVIE WONDERのYou are the sunshain of my life
もう、号泣もんです。
スティビーと私,おんなじ誕生日なんです。
唄で愛を唱えるスティービーをどれだけ私が尊敬しているか!!

同年代だかたらだろうな。
やる曲やる曲、すべてストライクゾーン。全く外す事無し。おみごと!

ライブ終わって、
これからもこのまま続けてくださいね。って強く懇願した。
そう、それは貝のように。
一点のような胞子から始まる貝も、
年月を重ねて、おんなじようなことを積み重ねていくうちに、
見て、
こんなきれいなうずまきの貝になっていくんですよね。
って私が話したら。
今日は僕、この話聴きにここにやって来たんだねって。
そう言って手と手を握り合い、
百年ごしの想いがかなってやっと出会えたって感じですね、僕たち。
どうして今まで知り合いじゃなかったのかが不思議なくらいだ。
と、嬉しい言葉を投げかけてくれた。
それを横でうんうん、と聴いてくれてる奥さんのチカちゃん。
その横で嬉しそうにしている愛娘マルちゃん。
その横で嬉しそうにしているメグちゃん。
その話しを嬉しく聞いてくれるムシさん。

いやぁ、私はやっぱ幸せもんだ!

次はバンドで、福岡の地で聴きたいもんです。
イカすぜ、東京ローカルホンク!清志郎も絶賛してるぜ!